保育園生活

無資格・未経験の主婦が一念発起して保育業界に飛び込んでみた話。保育や園児に関する考察と、子どもたちへの愛を綴ります。

小さなことを楽しむ気持ち

職場復帰して、体調も回復してきて、清々しい気持ち。

 

赤ちゃんたちと遊んでいて、みんなの成長ぶりに驚くことばかり。

 

みんな1歳を迎えて、いきなりスタスタと歩き出す子や、おしゃべりを始める子もいるし、自己主張が出てきて喧嘩を始めたり、手が出てきたり…

 

人格って、こんなに小さい時からはっきりと表れてくるんだなぁ…、と、改めて感慨深い気持ちになった。

 

それでもみんな良く笑って、保育園を楽しんでいるみたい。

 

わたしも大分慣れてきたようで、赤ちゃんとの遊び方のコツが、だんだん掴めてくるようになってきた。

 

それは、どんなに小さいことでも、どんなに大人からするとつまらないと思えるようなことでも、子ども目線で楽しむこと。

 

子どもの気持ちになってみれば、虫ひとつとっても、お花ひとつとっても、新しくて刺激的な発見である。

 

葉っぱが風に揺れるだけで、笑う子もいる。

 

追いかけるだけで、興奮して止まらない子もいる。

 

「楽しい」の感度が高いというべきかな?

ハードルが低いというべきかな?

 

 

保育者は、子どもに見習って、そんな小さなことを楽しむ気持ちが必要だ。

 

子どもを見ていると、大人になるにつれて、だんだんと、心ときめくものや、面白がる気持ちが減ってくるんだなぁ〜、と思ってしまう。

 

 f:id:hmizi:20170716115938j:plain